本文へスキップ
家族と趣味は家族と趣味を記録するプライベートなサイトです

新家族と趣味

関西さるく会

2014年11月23日(日)第4回関西さるく会 堺をさるく




少し汗ばむくらいの晩秋の堺に行ってきました。ドタキャンがたくさんあり18名の参加でした。20名以上を狙って
いたのですが残念。まずは堺市役所の展望台(無料)から仁徳天皇陵や反正天皇陵を眺望。その後磐姫(いわのひめ
=石之日売)の歌碑を見ながら仁徳天皇陵の濠端を歩いて拝所へ。記念撮影の後、65歳以上は無料という堺市
博物館の映画や展示物を鑑賞。すごく得した気分になりました。昼食後、南宗寺へ。徳川家康は真田幸村に追われた
後、堺で後藤又兵衛の槍で殺されていた!お墓も南宗寺にあった!嘘みたいな伝説がありました。豊臣びいきの関西
ならではの伝説を妙に納得。ケシ餅を試食して恒例の反省会に。古代プラス江戸時代を垣間覗いた一日でした。

2014年9月28日(日)第3回関西さるく会 神戸市灘をさるく



 絶好のさるく日和、灘五郷で有名な酒蔵の街、魚崎界隈をさるきました。
 いつもは11〜12名の参加ですが事前のPRが功を奏したのか19名参加とあと一息で20名という盛況でした。
 ミーティングや準備体操の後、だんじり資料館や旧谷崎潤一郎邸を見学。おいしいお弁当の昼食の後、待ちに
 待った酒蔵訪問。濱福鶴、桜正宗、菊正宗、白鶴と4つの酒蔵で試飲の梯子?。何種類も、また何杯ものおもて
 なし。気前の良さに大満足。ほろ酔い気分のさるく会でした。
 

2014年6月22日(日)第2回関西さるく会 龍安寺・金閣寺をさるく



 京都妙心寺〜金閣寺までをさるくという第2回関西さるく会に参加しました。
 当日は雨の予報で参加者は少ないと思ってましたが12名の参加。天気もその勢いに押されたのか雨らしい雨
 も降らず、却って暑くならないという「さるく」日和でした。
 妙心寺は初めての訪問。境内の広さとは対象的に塔頭の静けさと雨後のしっとりした庭に納得。仁和寺では
 江戸初期の紫宸殿を移築した金堂に興味をそそられえました。龍安寺の石庭では15の石を全て見ることが
 できるというスポットに立って見てきました。でも15(=十五夜)を見てしまうと後は欠けていく行くだけ
 とのこと。見て良かったのか・・・
 金閣寺ではベストスポットで写真を撮り、後は恒例の反省会。造園業を自営している同期の仲間と庭の管理
 ポイントなどの話しび花が咲きすごくためになった一日でした。

2014年4月27日(日)第1回関西さるく会 斑鳩の里をさるく


 高校の同窓会の第1回歩こう会を聖徳太子ゆかりの地、斑鳩の里で「斑鳩の里をさるく」と銘打って11名が参加
 して実施されました。
 「さるく」とは長崎弁で「街をぶらぶら歩く」という意味があり長崎出身の同窓生には最適の名称です。
 第1回は地元奈良ということで私が担当。16日に下見を行い、万全を期しました。当日は夫婦揃っての参加。
 同期の面々も3名参加してくれて面目躍如です。
 雲ひとつない絶好の「さるく」日和。のどかな田舎道を雲雀の鳴き声を聞きながら、約10キロを同窓生と楽しく
 さるきました